説明
【特集】農薬じゃないけど効くものってあるよね
―― 今さら聞けない特定農薬と「非農薬資材」の話
非農薬資材のなかま大集合
酢/木酢/石灰/米ヌカ/重曹/ミカンの皮/納豆/えひめAI/ニンニク&トウガラシ/スギナ汁
今さら聞けない特定農薬と「非農薬資材」の話
Q.食酢を使っていたら、「無農薬」とはいえないの?
Q.「特定農薬」って、そもそもなんだっけ?
Q.重曹やエチレン、次亜塩素酸水って何に効くの? …
続 吸汁ゲリラ・カメムシの叩き方
【田んぼのカメムシ】
【畑のカメムシ】
土着天敵タバコカスミカメの定着率アップ
果樹の天敵を活かすために本気でクスリ選び
光+αでチョウ目害虫を抑える
農薬より効く! ヒートショック
キトサン&フルボ酸で病害虫に強くなる
花の土壌還元消毒に動きあり
切り札剤「グレーシア」に抵抗性をつけさせない
農薬の今について調べてみた
困った病害虫相談室2025年版
無農薬ハクサイ畑の予察的防除 アブラムシの出るとき出る場所を見極めた 小巻秀任
酢防除で無農薬のお茶づくり 黒酢でダニが落ちる(鹿児島・窪田通男さん)
◆くらし・経営・地域
【江戸農書の栽培技術3】 活着・生育抜群! 断根定植法 高内実
【菌根菌写真館6】雑草から菌根菌の豊かさを判断! 春~初夏編 千徳毅
【みんなの有機農業8】刊行記念セミナー報告4
【半農半介護便り2】 最小規模の農作業付き老人ホーム 歌野敬
【レイモンドからの手紙】遺伝子組み換え種子の話 その2 レイモンド・エップ
【意見異見】飼料米軽視は、時代に逆行している 谷口信和
【主張】百姓国の今を伝える通訳に
【農家の法律相談】山道が潰されて自家用畑に通えなくなった 馬奈木昭雄